2021年3月20日土曜日

2021年03月20日 発売の雑誌

・100題で学ぶ表計算 第4版 - 森 夏節(著/文)…他1名 | 日経BP
・2021年度版 「コンサルティング力」がアップする FP資格を活かす150の話題 - 中野 克彦(著/文) | ビジネス教育出版社
・AutoCAD Civil 3D 255の技 2021対応版 - 一般社団法人Civilユーザ会(著/文)…他1名 | 日経BP
・DVD 新陰流剣術 燕飛六箇之太刀 - 井澤 秀雄(監修) | BABジャパン
・DVD 本当のナンバ歩き - 矢野 龍彦(監修)…他1名 | BABジャパン
・DVD 梁派八卦掌 八大掌・八母掌編 - 賀川 雅好(監修) | BABジャパン
・EUの回復力 - 吉井 昌彦(編集) | 勁草書房
・SWITCH Vol.39 No.4 特集 SHIBUYA Labyrinth 森山大道、Sexy Zoneを撮る - 森山大道(写真) | スイッチ・パブリッシング
・The Silver Way 魅力と多様性でストーリーを動かすキャラクターデザインの発想と実践 - スティーヴン・シルヴァー(著/文) | ボーンデジタル
・「いかにもワード」を卒業しよう! ビジネス文書 デザイン手帳 - 1 | 日経BP
・いろいろパンダ - かくまさみ(著/文) | 出版ワークス
・しげちゃんの はつこい - 室井 滋(著/文)…他1名 | 金の星社
・すっぱいのひみつ お酢と発酵を科学する - 赤野 裕文(著/文) | 金の星社
・とにかく、トッポッキ - ヨジョ(著/文)…他1名 | クオン
・ねばる・かたまる 和スイーツ - WILLこども知育研究所(著/文 | 編集)…他1名 | 金の星社
・よみがえるノムラの金言 - サンケイスポーツ(著/文) | ベースボール・マガジン社
・イライラ・ガミガミしないママになれる本 「言うことを聞かない子」が変わる言葉かけ - 水野優子(著/文) | 秀和システム
・オラ!(改訂版)(音声DL付) - 粕谷 てる子(著/文) | 第三書房
・コーカサスの紛争 ゆれ動く国家と民族 - 富樫耕介(著/文) | 東洋書店新社
・スパイスカレー自由自在 - 水野仁輔(著/文) | 大和書房
・ハイ・グレード・アレンジ Mr.Children/ピアノ・セレクション - 青山しおり(著/文 | 編集 | 監修) | ドリーム・ミュージック・ファクトリー
・フィール・グリュック! Ver.2 - 山尾 涼(著/文) | 第三書房
・ミニマム・スペイン語(音声DL付) - 福嶌 教隆(著/文) | 第三書房
・健康づくりの新・運動生理学 - 上田 伸男(著/文 | 編集)…他1名 | アイ・ケイコーポレーション
・初心者でも弾ける 超かんたん・みんなのピアノ曲集 [人気ベスト・ヒット編]音名ふりがな付きの大きな譜面 - 青山しおり(著/文 | 編集 | 監修) | ドリーム・ミュージック・ファクトリー
・初級ピアノ・アレンジ 親子で楽しむヒット・ポップ連弾曲集 - 青山しおり(著/文 | 編集 | 監修) | ドリーム・ミュージック・ファクトリー
・各分野の専門家が教える あなたにとって最適な「がん治療」がわかる本 - がん情報サイト「オンコロ」(著/文) | 日本実業出版社
・君なら、越えられる。涙が止まらない、こんなどうしようもない夜も - yuzuka(著/文) | 大和書房
・四代田辺竹雲斎―守・破・離― - 四代田辺竹雲斎(著/文) | 美術出版社
・国際刑法における上官責任とその国内法化 - 横濱 和弥(著/文) | 慶應義塾大学出版会
・夢遊病者と消えた霊能者の奇妙な事件 上 - リサ・タトル(著/文)…他2名 | 新紀元社
・夢遊病者と消えた霊能者の奇妙な事件 下 - リサ・タトル(著/文)…他2名 | 新紀元社
・宇宙を味方につける こころの神秘と量子のちから - 保江邦夫(著/文)…他1名 | 明窓出版
・宗教の経済学 - ロバート・J・バロー(著/文)…他3名 | 慶應義塾大学出版会
・実践に役立つ情報処理 基礎から応用まで 2021年度版 - 立田 ルミ(著/文)…他2名 | 日経BP
・実践に生かす「看護者の倫理綱領」 - 城ケ端 初子(著/文 | 編集) | 「看護者の倫理綱領」を学ぶ会
・対決!卓球部 - 横沢彰(著/文)…他1名 | 新日本出版社
・幼児体育指導ガイド4 - 前橋 明(著/文) | 大学教育出版
・情報リテラシー入門 2021年版 - 中川 祐治(著/文) | 日経BP
・新版 資本論 第10分冊 - カール・マルクス(著/文)…他1名 | 新日本出版社
・映える幕末史 - スエヒロ(著/文) | 大和書房
・栄養教育論(改訂第5版) - 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所(監修)…他4名 | 南江堂
・核と国際政治 - 日本国際政治学会(編集) | 有斐閣
・構造がわかるドイツ語文法 改訂版 - 中橋 誠(著/文) | 第三書房
・欧州の排外主義とナショナリズム - 中井 遼(著/文) | 新泉社
・福島復興学Ⅱ - 山川 充夫(著/文 | 編集)…他1名 | 八朔社
・第30回 吉備路文学館 少年少女の詩 - 吉備路文学館「少年少女の詩」編集委員(編集) | 吉備人出版
・続 水滴は岩をも穿つ - 川嶌 眞人(著/文) | 梓書院
・蒋介石の戦時外交と戦後構想――1941―1971年 - 段 瑞聡(著/文) | 慶應義塾大学出版会
・衝撃の彼方 ディープインパクト - 軍土門 隼夫(著/文) | 三賢社
・補完性の理論 - 木戸 一夫(著/文) | 慶應義塾大学出版会
・農民芸術概論 - 宮沢賢治(著/文) | 八燿堂
・追憶の木内マジック - ベースボール・マガジン社(編集) | ベースボール・マガジン社
・運動器スポーツ外傷・障害の保存療法 上肢 - 福林 徹(監修)…他2名 | 南江堂
・陶磁考古学入門 - 野上 建紀 (著/文) | 勁草書房
・高校教員のための探究学習入門 - 佐藤 浩章(編集) | ナカニシヤ出版

0 件のコメント:

コメントを投稿